• HOME
  • プロフィール
  • デザイン実績
  • 参考価格
  • 質問
  • ブログ
  • お問い合せ
チラシデザイン  ·  2021/07/26

お弁当チラシをデザインして集客チラシセミナーをしてきました。

 

チラシは集客するためのツールですので
デザインが良いだけではダメです。
ちゃんと集客するための設計がなされていないと
チラシを何枚配ってもあまり意味がありません。
それにはマーケティングの考え方が必要です。

今回、集客チラシの作り方を教えて欲しいというご依頼がありましたので
社内セミナーをさせていただきました。
お弁当チラシを制作されている会社さんでしたので私がお弁当チラシをまずデザインして
それを元に集客チラシをどのようにつくるのかをご説明しました。

少し簡単に説明すると。

まず、マーケティングとは何かということですが
簡単にいうと
「需要と供給のマッチングをより効率的にするための活動」
ということです。
需要がまずあって、何かが欲しいとか何かに困っていて解決したいとか、
そういった需要を満たすための商品やサービスを供給する。
ただ供給するということではなくて、
その供給の仕方、つまり売り方や伝え方ですね。
それ次第で商品・サービスの売れ行きは変わってきます。
売り方、伝え方とはつまり広告です。
販促ツールを使って広告するということです。
その販促ツールの一つがチラシになります。
このチラシで何を伝えるのかということ次第で集客が
うまくいくかどうかが変わってきます。

ですのでチラシで何を伝えるのかということに最大限力を注ぎます。

それには需要を考えなければいけません。
需要とはつまりお客さんが何を欲しているのかということです。
そこを徹底的に観察して考察して掘り下げます。
それができればその需要を満たす商品サービスはここにありますよということを
うまく伝えるメッセージを考えてチラシを構築していくだけです。

すごく簡単に説明しましたがこれが基本的な考え方です。
他にもいろんな要素はありますがまた今後ご説明したいと思います。

集客チラシセミナーはまた別の機会に行って行こうと思っています。

記事一覧へ戻る
tagPlaceholderカテゴリ: デザイン, チラシデザイン, マーケティング, かっこいい
パンフレットデザイン制作 無料プレゼント
新事業 起業 パンフレットデザイン

土日祝も動いてます !

会社案内やパンフレット、チラシ、ロゴマーク、ホームページなどのデザイン作成実績を見る
会社案内・カタログ・パンフレット・ロゴマーク・ホームページデザイン制作の流れ
パンフレット・ロゴマーク・ホームページデザイン料金の価格を見る
会社案内・パンフレット・カタログデザイン作成はこんな方に
会社案内・カタログ・パンフレットの種類

マンガインスタグラム
パンフレット制作名古屋

イラスト描いてます!覗いてみてね!


中小企業のためのデザインお役立ちコラム

✏️究極の集客チラシご紹介!

✏️名古屋市北区のあるリフォーム会社が大成功した理由とは?

✏️会社案内パンフレットは武器

✏️デザインギャラリー見てね

✏️パンフレット9つの活用方

✏️よくあるご質問Q&A

✏️解体業のパンフレット

✏️ホームページの重要性とは?

✏️入社案内パンフレット?

✏️会計事務所パンフレット事例

✏️営業用パンフレット制作

✏️縁起のいいデザイン

✏️ロゴマーク作成5つのポイント

✏️デザインの安かろう悪かろう

✏️リフォーム会社のパンフレット

✏️パンフレット上手な使い方

✏️弱者の戦略とは?

✏️説得力あるパンフレット?

✏️コンセプトから考えよう

✏️会社案内パンフのお悩み?

✏️パンフレット制作3つのpoint

✏️パンフレット制作3つの間違い

✏️売れるパンフレットの作り方

✏️売れるホームページの作り方

✏️中小企業のWebマーケティング

✏️SEO対策の手順を解説!


チラシ制作 デザイン
激安ホームページ作成
激安・格安ホームページ制作
飲食店メニュー・POP作成
ホームページの重要性
パンフレット・カタログデザインブログ
デザインブログを見る
代表松尾個人のブログです
マンガFacebook
パンフレット・カタログ・ロゴマークデザイン事務所

A  d  v  i  c  e

・・・アドバイス・・・

パンフレットや会社案内のデザイン制作会社を選ぶポイント
ロゴマークやパンフレット・カタログデザインが与える影響
会社案内パンフレット、カタログ作成の重要性
宣伝・広告活動に必要なカタログやパンフレット
作成したホームページの役割
パンフレット・カタログや販促物の色選びの重要性
ロゴマークデザイン作成のコツ
良いカタログ・パンフレット作成とは
デザインで成功する販促活動
ホームページデザインの必要性

コピーについて
写真について
パンフレットとは
対応地域

日本温浴研究所デザインの顧問
顧問をしています
となりの石けん
販促物一式制作しました。
概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
デザインやさんT.M.P. デザイナー松尾のホームページです。会社案内、カタログ、パンレット、集客チラシ、ロゴーマーク、格安ホームページ制作の依頼は当社におまかせください。日本全国各地域からのご依頼が増えております。 © Designyasan T.M.P. 2024
ログアウト | 編集
  • HOME
  • プロフィール
  • デザイン実績
    • パンフレット、カタログ、チラシなど デザイン実績
    • ホームページデザイン実績
    • ロゴマークデザイン実績
  • 参考価格
  • 質問
  • ブログ
    • 会社案内の重要性
    • Webマーケティング
    • パンフレット制作
    • ロゴマーク
    • ホームページの必要性
    • お役立ちコラム
    • 企業にとってのホームページの重要性
    • ロゴマークやデザインが与える影響
    • 宣伝・広告活動に必要なもの
    • デザイン制作会社を選ぶポイント
    • ホームページの役割
    • 縁起のいいデザインとは
    • 重要な色選び
    • 会社案内の重要性
    • ロゴマーク作成のコツ
    • 良いパンフレットとは
    • 成功する販促活動
    • パンフレットとは
    • 格安ホームページ制作
    • 台湾たこ焼
    • 似顔絵
    • チラシデザイン
    • 飲食店メニュー
    • 似顔絵マンガ
  • お問い合せ
  • トップへ戻る