• HOME
  • プロフィール
  • デザイン実績
  • 参考価格
  • 質問
  • ブログ
  • お問い合せ
チラシデザイン  ·  2020/12/16

チラシデザイン作成の際のデザインのポイント

チラシデザインを作成するうえで全体の構図をしっかり考えることは重要です。色々な情報が飛び交う中で全体の構図を考えることは見落としがちです。ということでチラシデザインを作成する上で役立つポイントをお伝えしたいと思います。

チラシデザインの構図とは

「構図」とはデザイン全体の情報の配置のことです。チラシデザインは主に文字情報と写真やイラスト、そして余白を組み合わせて構成されます。この全体の構図を考えるというのはなかなか難しいものです。構図のポイントを押さえて効率よく作成しましょう。

 

最重要ポイントを決める

チラシデザインを作成する上で重要なことは、メッセージをいかにわかりやすく伝えるかです。あらかじめ一番伝えたい最重要ポイントを決めておくことで、より反応の取れるチラシデザインに仕上がります。
イベント告知チラシならイベント名と開催日時。商品紹介なら商品画像と誰のためのどんな商品なのかのキャッチコピー。一番伝えたい情報から順番に他の情報を配置していけば迷わずに全体の構成を決めることができます。

 

デザインで視線の誘導をする

情報が多すぎるとどんないいデザインのチラシでも重要なこと月tわりにくいチラシになってしまいます。日本のチラシデザインは海外のデザインに比べて比較的文字情報が多い傾向があります。情報を整理してデザインを工夫し、視線をうまく誘導してわかりやすいデザインに仕上げることを心がけます。強弱をつけながら余白を有効活用することで、視線を誘導し、読ませたいメッセージをちゃんと読ませる工夫をしましょう。

 

メリハリのバランスよくチラシデザインをする

構図を決める上でかかせないのが情報の大きさのメリハリをつけることです。見出しは最大限大きく、小見出しは少し小さく、重要な写真は大きく、説明画像は小さくするなど大小強弱のメリハリをつけます。

 

 

チラシデザインの作成の際はバランス良い構図を考え、メリハリ、強弱をうまく使い、一番伝えるべきことをとにかく大きく強くして読ませることが重要です。
手っ取り早いのが好きなチラシデザインをネット検索などで探して真似することです。そうすることでより早くいい構図でデザインが作れます。最大限に反応の取れる効果的なチラシデザインを作成してみましょう。

チラシデザインの記事一覧へ戻る
tagPlaceholderカテゴリ: デザイン, チラシデザイン, 集客チラシ, かっこいい, チラシ制作, 名古屋
パンフレットデザイン制作 無料プレゼント
新事業 起業 パンフレットデザイン

土日祝も動いてます !

会社案内やパンフレット、チラシ、ロゴマーク、ホームページなどのデザイン作成実績を見る
会社案内・カタログ・パンフレット・ロゴマーク・ホームページデザイン制作の流れ
パンフレット・ロゴマーク・ホームページデザイン料金の価格を見る
会社案内・パンフレット・カタログデザイン作成はこんな方に
会社案内・カタログ・パンフレットの種類

マンガインスタグラム
パンフレット制作名古屋

イラスト描いてます!覗いてみてね!


中小企業のためのデザインお役立ちコラム

✏️究極の集客チラシご紹介!

✏️名古屋市北区のあるリフォーム会社が大成功した理由とは?

✏️会社案内パンフレットは武器

✏️デザインギャラリー見てね

✏️パンフレット9つの活用方

✏️よくあるご質問Q&A

✏️解体業のパンフレット

✏️ホームページの重要性とは?

✏️入社案内パンフレット?

✏️会計事務所パンフレット事例

✏️営業用パンフレット制作

✏️縁起のいいデザイン

✏️ロゴマーク作成5つのポイント

✏️デザインの安かろう悪かろう

✏️リフォーム会社のパンフレット

✏️パンフレット上手な使い方

✏️弱者の戦略とは?

✏️説得力あるパンフレット?

✏️コンセプトから考えよう

✏️会社案内パンフのお悩み?

✏️パンフレット制作3つのpoint

✏️パンフレット制作3つの間違い

✏️売れるパンフレットの作り方

✏️売れるホームページの作り方

✏️中小企業のWebマーケティング

✏️SEO対策の手順を解説!


チラシ制作 デザイン
激安ホームページ作成
激安・格安ホームページ制作
飲食店メニュー・POP作成
ホームページの重要性
パンフレット・カタログデザインブログ
デザインブログを見る
代表松尾個人のブログです
マンガFacebook
パンフレット・カタログ・ロゴマークデザイン事務所

A  d  v  i  c  e

・・・アドバイス・・・

パンフレットや会社案内のデザイン制作会社を選ぶポイント
ロゴマークやパンフレット・カタログデザインが与える影響
会社案内パンフレット、カタログ作成の重要性
宣伝・広告活動に必要なカタログやパンフレット
作成したホームページの役割
パンフレット・カタログや販促物の色選びの重要性
ロゴマークデザイン作成のコツ
良いカタログ・パンフレット作成とは
デザインで成功する販促活動
ホームページデザインの必要性

コピーについて
写真について
パンフレットとは
対応地域

日本温浴研究所デザインの顧問
顧問をしています
となりの石けん
販促物一式制作しました。
概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
デザインやさんT.M.P. デザイナー松尾のホームページです。会社案内、カタログ、パンレット、集客チラシ、ロゴーマーク、格安ホームページ制作の依頼は当社におまかせください。日本全国各地域からのご依頼が増えております。 © Designyasan T.M.P. 2024
ログアウト | 編集
  • HOME
  • プロフィール
  • デザイン実績
    • パンフレット、カタログ、チラシなど デザイン実績
    • ホームページデザイン実績
    • ロゴマークデザイン実績
  • 参考価格
  • 質問
  • ブログ
    • 会社案内の重要性
    • Webマーケティング
    • パンフレット制作
    • ロゴマーク
    • ホームページの必要性
    • お役立ちコラム
    • 企業にとってのホームページの重要性
    • ロゴマークやデザインが与える影響
    • 宣伝・広告活動に必要なもの
    • デザイン制作会社を選ぶポイント
    • ホームページの役割
    • 縁起のいいデザインとは
    • 重要な色選び
    • 会社案内の重要性
    • ロゴマーク作成のコツ
    • 良いパンフレットとは
    • 成功する販促活動
    • パンフレットとは
    • 格安ホームページ制作
    • 台湾たこ焼
    • 似顔絵
    • チラシデザイン
    • 飲食店メニュー
    • 似顔絵マンガ
  • お問い合せ
  • トップへ戻る